fc2ブログ

当店で使えます♪『名古屋で買おまい★プレミアム商品券2023』

名古屋で買おまい★プレミアム商品券2023

名古屋で買おまい★プレミアム商品券2023

名古屋の消費拡大、地域経済の活性化を図るため、プレミアム率30%の商品券を発行いたします。
ぜひ「名古屋で買おまい★プレミアム商品券」を利用して、
名古屋市内でのお買い物にお役立てください♪


【利用期間】令和5年6月22日〜令和6年1月31日

〈ご利用の際の注意〉
・券面記載の有効期間に限り、ご利用いただきます。(期限を過ぎた場合は無効となります。)
・参加店舗印欄に捺印・記入済みのものは利用できません。
・本券の交換又は売買、現金との引換えはできません。釣銭は出ません。
・商品返品の際の返金はできません。

当店も利用可能店舗です♪この機会に是非ご利用ください。

はんこ屋さん21 名東店
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

6月18日オープンしました♪Relaxation Salon セラピーリゾート様

6月18日オープンしました♪
まるで南国リゾートに訪れたかのようなリラックス空間。
日々の疲れを癒す『ほぐし』『足つぼ』『ヘッド』などで心身ともにリフレッシュして
至福のひとときを…
Relaxation Salon セラピーリゾート

【住所】〒468-0053 名古屋市天白区植田南二丁目117番地
【予約TEL】 052-800-0181
【営業時間】 10:30~24:00(最終受付23:00)
【定休日】 月曜日
植田駅から徒歩7分 店舗前駐車場有♪
ご予約はこちらから→セラピーリソートHOT PEPPER Beauty

今回は、セラピーリゾート様より
オープンチラシ、野立看板、ポケットティッシュ、のぼり
DRYTシャツのご注文をいただきました。

◆オープンチラシ
セラピーリゾート様_A5チラシ

◆野立看板
セラピーリゾート様_看板

◆ポケットティッシュ
セラピーリゾート様_ポケットティッシュ
◆のぼり
セラピーリゾート様_のぼり

◆DRYTシャツ
セラピーリゾート様_DRYTシャツ

全てクリックで拡大します。

<スタッフコメント>
チラシや看板・ポケットティッシュは、以前に当店で作成した名刺のデザインを
いかして、可愛らしい感じで作成しました♪


のぼりやDRYTシャツは、お客様が飼っているワンちゃんのイラストを入れたいと伺い
黒いブチの位置もなるべく似せたイラストを入れました♪

更にDRYTシャツは、M・L・XL・XXL・XXXLの5サイズ
Tシャツのカラーも黒・ピンクの7色でアソート♪

スタッフや施術時にお客様も着るそうで
これだけ種類があると、選ぶのも楽しくなりますね!!

はんこ屋さんでは、お店のオープンに必要な商品を
数多く取り扱っております♪
「いつまでに、欲しいんだけど」「何を準備したらいいかわからない」などなど
何でも、ご相談ください!!


はんこ屋さん21 名東店 スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

データ上のやり取りに最適な電子印鑑も、お任せください♪

「書類はデータで送るから、捺す印鑑でなくて電子印鑑が欲しい」
「はんこを捺すために出社するのは嫌」


そのようなお客様の声にお応えして…
オーダーメイド 電子印鑑 お作りします!

電子印鑑

~はんこ屋さん21名東店の電子印鑑の特徴~

①安心・安全!彫刻印鑑と同じ工程で製作します!
彫刻する印鑑と同じ制作工程で、完全オリジナルの電子印鑑をお作りします。
ひとつひとつ手作業でデザインするため、実際の印鑑と同じく世界に1つだけの電子印鑑となります。
また、当店ではセキュリティ性を保つため、複製を行っておりませんので、
「いま使っている印鑑を電子印鑑にできないか?」というご相談にはお応えいたしかねます。ご了承くださいませ。
また、電子印鑑には実際の実印や銀行印のような「証明機能」はございません。

②デジタルでも鮮やかな印影・使用感を再現!
透過PNG形式で納品します。文字にかぶせて配置しても、後ろの文字が隠れません。
また、印刷しても鮮明な印影になるように高解像度で仕上げます。

電子印鑑_透過

Excel、Word、電子契約サービスでのご利用を想定しています。
ご利用にあたって、お客様のお使いのソフトの使用方法について、当店でサポートする事は難しいので、
お客様の用途で問題なく使えるか、十分な印刷品質が得られるかは、
サンプルをダウンロードして事前確認されることをおすすめします。
↓こちらにサンプルがございます
https://www.hanko21.co.jp/item/e-stamp
電子印鑑_サンプル
サイズは使用するソフトによって多少誤差が生じるため、調整してお使いください。

③安心♪CDで納品!
電子印鑑の特性上、画面キャプチャなどで複製が容易なため
パスワードをかけてCDにいれて納品しますので、他の人に複製されてしまうというリスクを抑えることができます。
お受け取り後はお取扱いに十分ご注意ください。
ご希望の方には、USBメモリーでの納品も可能です。

④電子契約サービスでもご利用いただけます!
ワンストップ電子決算サービスfreeeサインで「マイ印鑑」としてそのまま使用可能です。
重要な契約書類には法的効力をもった電子契約をおすすめします。
電子契約サービスfreeeサインを導入のお客様には、
はんこ屋さん21の紹介特典として、電子印鑑のプレゼントキャンペーンを行っております。
はんこ屋さん21のfreeeサインの特設サイト
↑こちらもぜひご覧ください。


じゃあ今まで使ってきた彫刻印鑑はいらないの?
と思う方も多いと思います。

日常的な書類業務での捺印の多くは電子印鑑に置き換えできますが、
電子印鑑は登記した法人印のような「証明機能」はございません。

捺印が必要な書類で、発行者と受領者双方の合意があれば
正式な書類として機能します
が、
例えば新規の取引先との契約書などは彫刻印鑑で捺印することをおすすめします。

つまり!彫刻印鑑が不要になるわけではなく、
■重要な書類や電子化が難しい紙ベースの書類には今まで通り彫刻印鑑
■電子書類・デジタルデータを使った日常的な書類には電子印鑑
使用して効率化
といった、使い分けをして頂けるとよいかと思います。

もちろん当店では、これまで通り彫刻印鑑も作成・販売いたしております!
彫刻印鑑と電子印鑑のセット購入がオトクです♪
彫刻印鑑+電子印鑑セット割

はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

『ホームページ作成 スタート応援プラン』はじめメンテナンスサービス様

「困ったな」「これできる?」と思ったらお気軽にご相談ください!
はじめメンテナンスサービス
【住所】〒465-0061 名古屋市名東区高針5丁目718
【TEL】052-774-1021
【H P】https://hajime.wphp.jp/

はじめメンテナンスサービス様より今回は、
ホームページ作成のご注文をいただきました。

はじめメンテナンスサービス様ホームページ作成

画像をクリックすると、はじめメンテナンスサービス様のホームページに移動します。

<スタッフコメント>
チラシを元にイラストを多く入れ、
ホームページも親しみやすく読みやすいデザインになっています。

チラシには細かく載せられなかった、
具体的な作業内容とその金額
ご注文からお支払いまでの流れ
担当するスタッフの顔写真とご挨拶

などなど、多くの情報を載せることができました。

これだけたくさん載せるとなるとかなり料金が高いのでは?
と思うかもしれませんが、実は当店で一番お値打ちなプランなんです!!
初期製作費15,000円(税込)、1年間月額利用料0円スタート応援プランは、
試しにホームページを作ってみたいという方におすすめの格安プランになっています。

詳しくは下記の特設サイトをご覧ください↓↓
スタート応援プラン特設サイト
上の文字をクリックすると、スタート応援プランのサイトに移動します。

サイトを見てもよくわからないという方は、
当店スタッフ、もしくはフリーダイヤル 0120-966-705まで
お気軽にお問い合わせくださいませ。

はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

1個から作れる『ぺちゃんこポーチ』

当店の姉妹店であるはんこ屋さん21豊田店
『ぺちゃんこポーチ』のご注文を受けました。

豊田店制作例(ぺちゃんこポーチ)
豊田店制作例『ぺちゃんこポーチ』
↑こちらをクリックすると、豊田店の記事に移動します。

1個から作れるオリジナルポーチは全6種類!
オリジナルポーチ価格表
上記は2023年6月現在の価格です。予告無く値上げすることがございます。

写真はもちろん、今回のような手描きのイラストも
プリント出来ます♪

1個からご注文いただけますので、他にはない特別な記念品として
お誕生日・母の日・父の日・敬老の日などのプレゼントや
少人数グループの思い出の品にいかがですか?

ぜひお気に入りの写真やイラストをお持ちになって、
ご相談くださいませ。


はんこ屋さん21 名東店 スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

『おしながき印刷』日本料理 こもれび様

日本料理 こもれび

【住所】 〒465-0093 名古屋市名東区一社1-100 エバーグレーズビル2F
【TEL/FAX】 052-701-1027
【営業時間】〈昼の部〉11:45~14:00(13:00までに入店)
        〈夜の部〉18:00~21:00(19:00までに入店)
【定休日】 水曜日、第1・3木曜日


日本料理 こもれび様より、今回は
おしながき印刷のご注文をいただきました。

■おしながき ■W152×H122㎜(折るとW82㎜) ■用紙:上質紙135kg
■両面フルカラー印刷 ■2つ折加工有 ■納期:約一週間 ■200部

≪表面≫
こもれび様-おしながき表面

≪中面≫
こもれび様-おしながき中面

≪折った状態≫
こもれび_おしながき折った状態
※全てクリックで拡大します。

<スタッフコメント>
文字等のデザインはシンプルですが、
和紙の背景を印刷したことで上品な和食屋さんらしさが出ています。

元々お使いのおしながきは手触りがザラザラした特殊な紙両面1色で印刷したものでしたが、
通常のよく使われる紙和紙の背景と共にフルカラー印刷することで
お安くすることをご提案。

ザラザラした手触りはありませんが、安っぽさは決してなく、
尚且つ今までお客様ご自身で二つ折りしていたのを折加工でできることになり、
お手間をかなり削減できたと思います。

また、その二つ折りですが、ど真ん中ではなく敢えてずらすことで
折った際に中面の右端が見える状態になっています。
ど真ん中でないと高くなるのでは?
と思われやすいですが、実は金額が変わらないんです(*゚Q゚*)

折位置が違うだけでサイズも特殊になり、デザインも工夫できます。
ちょっと違うメニュー、おしながき、ショップカードを使って
お客様の手にとって頂きやすいものを作りませんか?

今回のように今使っているものを持ってきていただいての相談も大歓迎!

金額や納期など、当店スタッフまで
お気軽にお問い合わせください。

はんこ屋さん21 名東店 スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

『暑中見舞い』はがき印刷承ります!!

『暑中見舞い』はがき印刷承ります!!
暑中見舞い

◆暑中見舞い◆
いくつかの説があります。
①夏の土用(立秋前、約18日)~立秋の前日(夏の土用、立秋などは年によって違いますが、2023年は7月22日~8月8日です。 )
②小暑(7月7日)~立秋の前日(8月8日)
③梅雨明け~立秋の前日(8月8日)

ですが、もともと1年で最も暑い時期に送ることで、相手の安否、健康を気にかける慣習ですので、
「最も暑いと思われる時期」に送るのがいいでしょう。

◆残暑見舞い◆
立秋以降(8月9日~8月31日)

店舗にサンプルもご用意しておりますので、
実際に見ていただいて、デザインをお選びいただけます。
写真入りや手書きイラストなどの
オリジナルデザインも、もちろん大歓迎です。
お気軽に、スタッフまでご相談下さい。
ご来店、お待ちしております!

はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

『2色カッティングシート』株式会社 プラスハンズ様

株式会社 プラスハンズ

【住所】 〒465-0021 名古屋市名東区猪子石2丁目502番地 ユタカビル201
【TEL】 052-772-8827
【FAX】 052-772-8828

株式会社 プラスハンズ様より、今回はオレンジと白の2色の
カッティングシートのご注文をいただきました。
プラスハンズ様_カッティングシート
クリックで拡大します

〈スタッフコメント〉
カッティングシートは、シート自体にあらかじめ色がついているため
色ムラがなく、インクジェットプリントのステッカーなどと比べても
発色がくっきりと鮮やかなことが特徴です♪


今回のように、ロゴの部分はオレンジ・事業内容は白と2色で色分けする事もできます!!

またカッティングシートには、透過タイプ不透過タイプがあります。

◆透過タイプ
カッティング_透過タイプ
ガラスや透明アクリル板に貼って、視界をさえぎることなく綺麗に色を透過します。
電照看板や、光の透過を生かしたデザインに最適♪

色が透けるので、濃色のものに貼る場合は注意が必要です。

◆不透過タイプ
カッティング_不透過タイプ
光が透けないので、どんな色のものに貼っても
シートそのままの鮮やかな色になります。
金・銀などのメタリックの他に、蛍光色や夜間のマーキングに最適な、再帰性反射シートなど
特殊なシートもありますよ♪


また、カッティングシートは様々な場所に貼る事ができます。
・店舗看板やショーウインドウの装飾。
・パーテーションの目隠し、車やバイクのドレスアップ。
・DIYを楽しまれる方なら、家具や家電のデコレーションとして♪

低コストで空間の表情を自由自在に変えられることが、
カッティングシートの魅力です♪


店頭にはシートのサンプルもございますので、
気になる方はぜひご来店くださいませ☆彡
みなさまのご来店、心よりお待ちしております!

はんこ屋さん21 名東店
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

建設業の皆様へ!全国安全週間、準備期間に『安全旗』を掲げよう!

ご存じですか?7月1日~6日は全国安全週間です。
今年のスローガンは「高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場」
工事の安全を祈念して、全国安全週間に安全旗を掲げよう♪


掲揚期間は、6月1日~30日が準備期間
7月1日~6日が本期間となります。

当店では「安全旗」を含め、事務所や工事現場で
必要な「建設業の許可票」「法令板」「足場シート」「社旗」など…
様々な商品を取り扱っています!
まとめてはんこ屋さん21名東店におまかせください!

建築工事用ツール

【建設業の許可票】
事務所の必須アイテムです!
建設業の許可を受けた業者は、許可票(標識)を掲げなければなりません! 

【法令板】
建設現場の必須アイテムです!
建設・建築作業所での責務を明確に表示、掲示するためものです。

【足場シート】
工事現場や建築現場で社名やPR広告として!
通行人など多くの人の目に留まるので、会社名などPR広告として最適です♪
高所への設置は、風通しのよいメッシュタイプがおすすめです。

【安全旗・社旗】
無事故無災害を願う象徴!
安全旗と社旗を一緒に取り付けることで、その工事期間中の作業者の意識と
周辺の人達への安全を宣言する商品です!
安全旗の他に、労働衛生旗・安全衛生旗などがあります。

当店で、このような商品ができるということ、ご存知でしたか?
名刺や封筒、印鑑等をいつもご注文下さっている建設業のお客様!

他にもきっとお役に立てる事がたくさんあります!
お仕事に必要なものは、まとめてご相談ください♪

お待ちしております!

はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ

京命交差点角

はんこ屋さん21 名東店

〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前1-101
TEL : 052-760-0054 
FAX : 052-760-0063
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土 10:00〜17:00
定休日 日・祝

アクセスマップ アクセス・駐車場詳細はこちらへ