筆書きが苦手な方におすすめ♪『 シャチハタ 慶弔おなまえスタンプ』
カンタン♪キレイ♪にのし袋や金封などの表書きが捺せる
「慶弔おなまえスタンプ」はいかが?

◇黒・薄墨2色のスタンプパッド付き
慶事では「黒」弔事では「薄墨」を使い分けることができます。

◇スライドガイド付きだから、まっすぐキレイになつ印♪
コツはいきなり押さず、ガイドを見ながら押したい場所に置いてから押すこと。
◇にじみの少ない油性顔料系インキを使用。
補充なしで、約300回のなつ印ができます。
もちろんインクが薄くなったら、専用インキの補充でくり返し使えます。(別売)
◇書体やレイアウトも豊富!
書体は、楷書体・行書体・明朝体・角ゴシック体の4書体。
レイアウトも、連名タイプや社名有りなど6種類からお選びいただけます。

また、金額欄に捺せる「慶弔金額スタンプ」もあります。

こちらも、黒と薄墨の2つのスタンプパッドがセットになっていて、
慶事・弔事どちらも対応可能。
凹凸部をはめ合わせることにより、縦にも横にも連結することが出来ます♪
筆ペンって書きなれないし、のし袋に名前を書くのって
緊張しませんか?
手書きが苦手な方、是非ご検討ください♪
はんこ屋さん21 名東店 スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
「慶弔おなまえスタンプ」はいかが?

◇黒・薄墨2色のスタンプパッド付き
慶事では「黒」弔事では「薄墨」を使い分けることができます。

◇スライドガイド付きだから、まっすぐキレイになつ印♪
コツはいきなり押さず、ガイドを見ながら押したい場所に置いてから押すこと。
◇にじみの少ない油性顔料系インキを使用。
補充なしで、約300回のなつ印ができます。
もちろんインクが薄くなったら、専用インキの補充でくり返し使えます。(別売)
◇書体やレイアウトも豊富!
書体は、楷書体・行書体・明朝体・角ゴシック体の4書体。
レイアウトも、連名タイプや社名有りなど6種類からお選びいただけます。

また、金額欄に捺せる「慶弔金額スタンプ」もあります。

こちらも、黒と薄墨の2つのスタンプパッドがセットになっていて、
慶事・弔事どちらも対応可能。
凹凸部をはめ合わせることにより、縦にも横にも連結することが出来ます♪
筆ペンって書きなれないし、のし袋に名前を書くのって
緊張しませんか?
手書きが苦手な方、是非ご検討ください♪
はんこ屋さん21 名東店 スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
大切な「実印」「銀行印」にオススメ♪『チタン印鑑』
チタンって、どんな金属なの?
チタンの三大特徴と言えば
『軽い』 『強い』 『錆びない』
代表的な他の金属である銅、鉄、アルミに 比べても、
大変優れた特性があります。
下記はチタンの主な特性です。

【印鑑の中では耐久性NO.1】
世の中の印鑑に使われる材料で最も耐久性があり、
傷や破損のリスクが圧倒的に少ないのが特徴。
またさびにくく、水に強いため『水洗い』が可能で、印面の隙間まで洗い流せ清潔に保管できます♪

【火災時も大丈夫!】
他の金属(鉄、アルミ、金、銅)より圧倒的な溶解点が高く、その温度は約1668℃。
圧倒的かつ余裕の耐熱性なので、万が一自宅が火事になってしまっても
印鑑が焼失する可能性は低いといえます。

【熱に対する収縮を殆どしない】
高温、低温の収縮は、他の金属および、
象牙や黒水牛に比べ、圧倒的に小さいため、
『夏の高温化でも真冬の低温下』でも印影は変形しません。
その熱膨張係数はアルミの1/3で、例えば炎天下の車内でも
0.000000008mmしか膨張しません。
また低温化でも変形し難い事から
液体酸素ボンベの材料にも使用してます。
【見た目の美しさ】
はんこ屋さん21では、金属素材の風合いをそのまま生かしたマットタイプ、
ボディを鏡面仕上げした高級感のある光沢のあるミラータイプ、
小さな結晶が不規則に重なり合うことで生み出される
模様の美しさが特徴のIP粒界チタンなど
表面加工の種類が多く、お好きな質感をお選びいただけます!!
また、マットタイプとミラータイプは「シルバー」「ブラック」「ゴールド」の3色、
IP粒界チタンは「ブラック」「ゴールド」の2色からお選びいただけます。

店頭に実物サンプルもございますので、ぜひ手に取ってお確かめください。
ご来店、お待ちしております♪
はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
チタンの三大特徴と言えば
『軽い』 『強い』 『錆びない』
代表的な他の金属である銅、鉄、アルミに 比べても、
大変優れた特性があります。
下記はチタンの主な特性です。

【印鑑の中では耐久性NO.1】
世の中の印鑑に使われる材料で最も耐久性があり、
傷や破損のリスクが圧倒的に少ないのが特徴。
またさびにくく、水に強いため『水洗い』が可能で、印面の隙間まで洗い流せ清潔に保管できます♪

【火災時も大丈夫!】
他の金属(鉄、アルミ、金、銅)より圧倒的な溶解点が高く、その温度は約1668℃。
圧倒的かつ余裕の耐熱性なので、万が一自宅が火事になってしまっても
印鑑が焼失する可能性は低いといえます。

【熱に対する収縮を殆どしない】
高温、低温の収縮は、他の金属および、
象牙や黒水牛に比べ、圧倒的に小さいため、
『夏の高温化でも真冬の低温下』でも印影は変形しません。
その熱膨張係数はアルミの1/3で、例えば炎天下の車内でも
0.000000008mmしか膨張しません。
また低温化でも変形し難い事から
液体酸素ボンベの材料にも使用してます。
【見た目の美しさ】
はんこ屋さん21では、金属素材の風合いをそのまま生かしたマットタイプ、
ボディを鏡面仕上げした高級感のある光沢のあるミラータイプ、
小さな結晶が不規則に重なり合うことで生み出される
模様の美しさが特徴のIP粒界チタンなど
表面加工の種類が多く、お好きな質感をお選びいただけます!!
また、マットタイプとミラータイプは「シルバー」「ブラック」「ゴールド」の3色、
IP粒界チタンは「ブラック」「ゴールド」の2色からお選びいただけます。

店頭に実物サンプルもございますので、ぜひ手に取ってお確かめください。
ご来店、お待ちしております♪
はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
お盆休みのお知らせ2023
お盆休みのお知らせ
8月11日~8月15日までお休みさせていただきます。

ゴム印・浸透印(シャチハタ・ネーム印・住所印 etc...)
名刺・封筒 etc...
ご用意にお時間がかかる商品もございます。
お休み前に必要なものがございましたら、
できるだけお早めにご注文下さい。
その場合、事前に納期確認をしていただくことを
おすすめします。
お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
尚、8月16日(水) 朝10時より通常営業致します。
はんこ屋さん21 名東店
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
8月11日~8月15日までお休みさせていただきます。

ゴム印・浸透印(シャチハタ・ネーム印・住所印 etc...)
名刺・封筒 etc...
ご用意にお時間がかかる商品もございます。
お休み前に必要なものがございましたら、
できるだけお早めにご注文下さい。
その場合、事前に納期確認をしていただくことを
おすすめします。
お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
尚、8月16日(水) 朝10時より通常営業致します。
はんこ屋さん21 名東店
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
リピート注文は、お電話・FAX・メールでもOK!
あれ?
いつの間にか名刺ないな…。
気づいたら、伝票残りわずかだ!
などなど…
少なくなっているアイテムはございませんか?
リピート注文は、お電話・FAX・メールでもOK!!

名刺や封筒・伝票・チラシ等、
以前当店でお作りいただいたものが追加で必要になった場合、
お電話やFAX、メールでもご注文いただけます!
お電話でご注文いただく場合は、
お客様の氏名、会社やお店でご注文の場合は社名や屋号
ご注文の商品名をお知らせください。
FAXやメールでのご注文の場合は、その他に
TEL・FAXの記載をお願いいたします。
◇内容に変更がある場合
間違い防止のため、訂正後の内容のご確認を作成の前に
FAXやメールでお願いしております。
◇内容の変更なく、前回と全く同じものをご注文の場合
ご依頼をお受け次第、作業を進めさせて頂きます。
前回と同じものを頼むのに注文・受取りと
2度も店に行かないといけないから面倒くさい!
猛暑日が続いて外出は控えたい!
と思われた方、
お気軽にお電話・FAX・メールでご注文ください!!
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
はんこ屋さん21 名東店 スタッフ一同
いつの間にか名刺ないな…。
気づいたら、伝票残りわずかだ!
などなど…
少なくなっているアイテムはございませんか?
リピート注文は、お電話・FAX・メールでもOK!!

名刺や封筒・伝票・チラシ等、
以前当店でお作りいただいたものが追加で必要になった場合、
お電話やFAX、メールでもご注文いただけます!
お電話でご注文いただく場合は、
お客様の氏名、会社やお店でご注文の場合は社名や屋号
ご注文の商品名をお知らせください。
FAXやメールでのご注文の場合は、その他に
TEL・FAXの記載をお願いいたします。
◇内容に変更がある場合
間違い防止のため、訂正後の内容のご確認を作成の前に
FAXやメールでお願いしております。
◇内容の変更なく、前回と全く同じものをご注文の場合
ご依頼をお受け次第、作業を進めさせて頂きます。
前回と同じものを頼むのに注文・受取りと
2度も店に行かないといけないから面倒くさい!
猛暑日が続いて外出は控えたい!
と思われた方、
お気軽にお電話・FAX・メールでご注文ください!!
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
はんこ屋さん21 名東店 スタッフ一同
今年もやってきました♪ 『名入れカレンダー』
名入れカレンダー
今年も注文開始いたしました!

皆さんはカレンダーを1日に何回見ますか?
仮に1日3回見るとすると1年で1,095回も見ることになるんです!
カレンダーを1冊207円でご購入いただければ、
1回の販促に0.2円ほどしかかからないことになります。
お値打ちな販促といえるわけです!
【早割】
9月末までにご注文いただくと5%OFFになります!!
え?なんで今カレンダー?
早くない?と思うかもしれません。
逆算していくと、カレンダーの納品のピークは11月
店名刷り込み印刷のピークは9~10月となります。
そろそろ年末のご挨拶にカレンダー用意しようかなーと
思い始める9~10月は、既に 印刷は順番待ちになる のです。
9月中旬ぐらいになるとカタログの中の人気商品から徐々に
品切れとなってきます。
ということはつまり…!
今の7、8月が余裕もって
お買い求め頂ける時期ということなんです♪
【ご注文の流れ】

①絵柄をお選びください。(当店にカタログがございます。)
②注文冊数や費用を確認
③作成したい内容や印刷色をお知らせください。
(社名、ロゴ、企業理念など イラストやロゴマークを入れることも可能です)
※版下代別途
1600種類を超えるカレンダーデザインの中から、販売実績のある商品を
厳選してお客様の用途にピッタリなカレンダーをご紹介します。
詳しくは、こちらから
特に今年は、30冊でもご注文できる商品が出たり、
もっと少ないロット数で注文したい!!という方には20冊からフルカラー印刷できる卓上カレンダーもございます♪
また店頭ではカタログにて豊富なラインナップからお選びいただけます。
ぜひお早めにご検討ください!!
はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)
今年も注文開始いたしました!

皆さんはカレンダーを1日に何回見ますか?
仮に1日3回見るとすると1年で1,095回も見ることになるんです!
カレンダーを1冊207円でご購入いただければ、
1回の販促に0.2円ほどしかかからないことになります。
お値打ちな販促といえるわけです!
【早割】
9月末までにご注文いただくと5%OFFになります!!
え?なんで今カレンダー?
早くない?と思うかもしれません。
逆算していくと、カレンダーの納品のピークは11月
店名刷り込み印刷のピークは9~10月となります。
そろそろ年末のご挨拶にカレンダー用意しようかなーと
思い始める9~10月は、既に 印刷は順番待ちになる のです。
9月中旬ぐらいになるとカタログの中の人気商品から徐々に
品切れとなってきます。
ということはつまり…!
今の7、8月が余裕もって
お買い求め頂ける時期ということなんです♪
【ご注文の流れ】

①絵柄をお選びください。(当店にカタログがございます。)
②注文冊数や費用を確認
③作成したい内容や印刷色をお知らせください。
(社名、ロゴ、企業理念など イラストやロゴマークを入れることも可能です)
※版下代別途
1600種類を超えるカレンダーデザインの中から、販売実績のある商品を
厳選してお客様の用途にピッタリなカレンダーをご紹介します。
詳しくは、こちらから
特に今年は、30冊でもご注文できる商品が出たり、
もっと少ないロット数で注文したい!!という方には20冊からフルカラー印刷できる卓上カレンダーもございます♪
また店頭ではカタログにて豊富なラインナップからお選びいただけます。
ぜひお早めにご検討ください!!
はんこ屋さん21 名東店スタッフ一同
TEL: 052-760-0054 (クリックすると直接当店にお電話いただけます)
FAX: 052-760-0063
MAIL: hanko21meitou@telno.ne.jp (クリックすると自動的にメールが起動します)

京命交差点角
はんこ屋さん21 名東店
〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前1-101
TEL : 052-760-0054
FAX : 052-760-0063
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土 10:00〜17:00
定休日 日・祝
